削る その2

 アダプタを削っている。

 前に書いた電気ドリルのやり方を改良したがうまくいかなかった。トルクが弱いのと空回りが原因。ベルトドライブよりも、万能チャックに滑り止めのゴムを貼りつけて直接駆動するのが未だマシだったけれど、それでも弱い。

 結局、片手にサンドペーパーを持って胡椒引きを回すようにするしかないのか、と思ってしばらく続けてみたが辛い。

 と、画期的な方法を思いついたので、やってみた。

 下の写真の左下はクランクに取り付けたアダプタとBB。クランクはボール紙(ティッシュの空き箱の紙)で養生してある。アダプタをサンドペーパーで削るために、BBのベアリングは片方だけ。スピンバイクのフライホイールには、滑り止めのための切り開いたゴムチューブが取り付けてある。

 f:id:Kanreki-Ganbaru-kun:20200409204028j:plain

 ボトムブラケットには、百均で購入したスポンジ状の滑り止めを両面テープで取付。端が傷むのを防ぐためビニールテープを上から巻く(下の写真)。

f:id:Kanreki-Ganbaru-kun:20200409204058j:plain

 下の写真、よく見ないとわからないかもしれないが、ペダルは左右を入れ替えた。スピンバイクの手前に仰向けに寝転んで、左足のビンディングシューズを手前に見えるペダルに固定して、クルクル回す。で、クランクを左手に持ってアダプタの滑り止め部分をフライホイール押し付けて回転させるわけだ。右手に持ったサンドペーパーで削っていく。

f:id:Kanreki-Ganbaru-kun:20200409204037j:plain

 パワフル。回転数すごい。押し付け方とサンドペーパーの当て具合にコツが要るが、回転重視で軽く当てるようにしたほうが良く削れる。

 姿勢に少し無理があるので、少し疲れるが胡椒引き方式よりも圧倒的にラクで早い。このやり方で少し先が見えてきた。

 

 

 なお、シングルスピードバイクのフレームはまだ到着しない。追跡情報によると、3月29日に、"hand over to airline"ということだったのだが、4月9日現在、まだ来ていない。コロナのせいで、中国からの航空事情が相当悪いのだろうな。